学校の様子(2学期始まり)

学校の様子(2学期始まり)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校の様子(2学期始まり)

学校の様子(2学期始まり)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校の様子(始業式)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日より2学期が始まりました。放送による始業式が行われました。始業式では、夏休みのしおりの三つのお願いの「健康第一」「机に向かって勉強をする。」「人生を豊かにするため打込めるものを見つける。」の話がありました。今年の2学期は、コロナウイルス感染症の予防や、この暑さでの熱中症への注意や、行事が2学期に集中していること。日々の変化に対応しながら、安心で安全に、よく学び・よく寝て・免疫力を高め、皆さんと共に2学期を踏ん張っていきましょうとのお話がありました。そのあと、生指部長の先生より、休業中に困ったり悩んでいることなど教育相談を活用すること、保健主事の先生からは、改めて手洗いの徹底と消毒、うがい等や3密にならないことなど健康維持への確認のお話をしていただきました。この後、授業が始まりました。

学校の様子(救急救命研修)

学校の様子(救急救命研修)
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

学校の様子(救急救命研修)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、14時より救急救命の職員研修を行いました。コロナ禍の中、お忙しいところ消防隊員の山本様をはじめ、西垣様、野村様、人数の制限はありましたが、講習をしていただきありがとうございました。一次救命処置での心肺蘇生法やAEDの実践や実際の救命でのお話や救命救急説明を聞きました。そして熱中症に対する予防などの話も聞きました。ぜひ生徒の皆さんに伝えてほしいとお話があったのは、朝食を取らずに活動すると熱中症になる率がとても高くなることでした。もうすぐ、2学期が始まります。改めて、安心安全に十分心掛けることを皆で確認しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31