1年生登校日

本日は、1年生の登校日です。教室で学習と体育館で軽度な体育を行いました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

生徒の安全確保について

 昨日午後10時10分ごろ、大阪市西成区萩之茶屋の集合住宅内で、男性が刃物で刺される事件が発生したとの情報がありました。犯人は60歳代位の男1名で、刃物を持ったまま逃走しているとのことです。
 学校でも、本日登校する生徒には、登下校中の安全に充分気をつけるよう指導いたします。ご家庭でも注意喚起をおこなっていただきますよう、よろしくお願いいたします。

5月21日(木)1年生登校日

 みなさま、おはようございます。
 今日は1年生の登校日です。1年生のみなさんは、今日も元気に登校してきてくださいね。前回(火)とは登校時間が違いますので、気をつけてください。
 みなさんに会えるのを楽しみに待っています。
 下の写真は、1年生の教室前の廊下から撮影したものです。
画像1 画像1

2年生登校日・3年生登校日時の変更について

 来週の2年生・3年生の登校日について、以前にご連絡していた日時から、一部変更があります。2年生は登校日の変更、3年生は登校時間の変更があり3時間の授業をおこないます。
 生徒のみなさんは、今日配られたプリントをよく確認して、間違いのないよう気をつけてくださいね。保護者のみなさまへのプリントも本日配付しておりますので、ご確認をお願いいたします。

〔2年生〕
【5月22日(金)・26日(火)・29日(金)】
★27(水)→ 26(火)に変更になっています。

〔3年生〕
【5月25日(月)】
各学級A班 … 登校時間:8:45〜8:55の間  下校時刻:11:45予定
各学級B班 … 登校時間:12:30〜12:40の間  下校時刻:15:30予定
【5月27日(水)】
各学級B班 … 登校時間:8:45〜8:55の間  下校時刻:11:45予定
各学級A班 … 登校時間:12:30〜12:40の間  下校時刻:15:30予定
★午前・午後それぞれ3時間の授業をおこないます。

1年生登校日について【5月21日(木)】

 明日21日(木)は、1年生の登校日です。1年生のみなさんは、各学級の登校時刻・必要な持ち物を確かめて、体調を整えて元気に登校してくださいね。服装は、19日(火)と同じく、体操服登校です。なお、繰り返しになりますが、体調の悪い場合は無理をせず、自宅で休養してください。

【5月21日(木)】
〔1年2組〕
 登校時間…8:50〜9:00の間
 下校時刻…10:40予定
〔1年3組〕
 登校時間…10:40〜10:50の間
 下校時刻…12:30予定
〔1年1組〕
 登校時間…13:20〜13:30の間
 下校時刻…15:10予定

服装 … 体操服(夏用・冬用のどちらでも可)
持ち物… 通学カバン,健康観察表,筆記用具,宿題,
     前回の登校日で未提出の提出物(作文も含む),
     プリント「一日の記録を書いてみよう!」,
     体育館シューズ,水筒,タオル
注意事項…
〇健康観察表には、当日の体温・体調を必ず記入してください。
〇混雑を避けるため、集団での登校は控え、登校時間を守って早く来すぎないようにしてください。
〇登校時は正門から入り、運動場で健康観察をおこないます(雨天時は登校時に玄関ホールで指示します)。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31