3年生・2年生登校日

3年生・2年生登校日の様子です。3年生は、来週から始まる授業に備えて学級開きが行われます。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月20日(水)2年生・3年生登校日

 みなさま、おはようございます。
 青空の美しい朝になりました。
 今日は、2年生と3年生の登校日です。生徒のみなさんは、体調を整えて、元気に登校してくださいね。みなさんに会えるのを楽しみに待っています。

 また、2年生・3年生とも、来週の登校日に、以前にお知らせしていた予定から少し変更があります。詳しくは学年の先生から連絡がありますので、しっかり聞いてくださいね。保護者のみなさまも、配付プリントをご確認いただきますようよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

2年生・3年生登校日について【5月20日(水)】

 明日20日(水)は、2年生・3年生の登校日です。2,3年生のみなさんは、各学級の日時・必要な持ち物を確かめて、体調を整えて元気に登校してくださいね。
 なお、繰り返しになりますが、体調の悪い場合は無理をせず、自宅で休養してください。登校日を欠席される際は、保護者の方が学校へ電話連絡をお願いいたします(電話:6352-6241)。なお臨時休校期間中は、授業日ではありませんので、いずれの場合も欠席扱いとはなりません。

【5月20日(水)】
〔2年1組〕〔3年2組〕
 登校時間…8:50〜9:00の間
 下校時刻…10:40予定
〔2年2組〕〔3年3組〕
 登校時間…10:40〜10:50の間
 下校時刻…12:30予定
〔2年3組〕〔3年1組〕
 登校時間…13:20〜13:30の間
 下校時刻…15:10予定

服装 … 体操服(夏用・冬用のどちらでも可)

持ち物…
〔2年生〕通学カバン,健康観察表,筆記用具,のり,
     サインペンや色ペン等,美術・体育の課題,自習課題,
     前回の登校日で未提出の提出物,
     体育館シューズ,水筒,タオル
 ★12日(火)に配られたプリントを確認してください。
〔3年生〕通学カバン,健康観察表,筆記用具,教科で必要な持ち物,
     前回の登校日で未提出の提出物,体育館シューズ,
     水筒,タオル
 ★18日(月)に配られたプリントを確認してください。

注意事項…
★標準服(制服)登校ではありませんので、注意してください。
★健康観察表には、当日の体温・体調を必ず記入してください。
〇混雑を避けるため、集団での登校は控え、登校時間を守って早く来すぎないようにしてください。
〇登校時は正門から入り、運動場で健康観察をおこないます(雨天時は登校時に玄関ホールで指示します)。

1年生登校日

本日あいにくグランドには水たまりがあり使用できませんでしたが、廊下で間隔をあけ健康監察を行いました。1クラス3分割に分かれて教室に入りました。2時間目は、軽度な体つくり運動をしました。マスクを着用しているため、休息をとりながらラジオ体操を活用しながら徐々に体をほぐしていきました。本日は、この後クラス順に3分割に分かれて2時間ずつ登校します。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

5月19日(火)1年生登校日

 みなさま、おはようございます。
 雨の朝になりました。
 今日は、1年生の登校日です。1年生のみなさんは、登校時間・持ち物をよく確認して、気をつけて登校してくださいね。体温を記入した健康観察表と、マスクも必ず忘れないようにしてください。服装は、体操服です。
 みなさんに会えることを楽しみに待っています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31