子どもたちの学習の様子などを日々更新しています。

10月14日(木)1年生 栄養学習

1年生の栄養学習です。

食品を赤、黄、緑に分けてどんな栄養があるのか学びました。
お家でも「これは何色の食べ物?」と尋ねてみてください!

どんなものも、すききらいせず、食べてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(日)1年生 個人走

1年生は直線を走ります。

まっすぐゴールまで一生懸命です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(日)1・2年生 団体演技

ペットボトルポンポン?を使っています。

見ても楽しい、音をならしてもおもしろい仕組みです。

たのしくかわいく踊ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(日)運動会 1・2年生 団体演技

2年生のおにいさん、おねえさんと踊ります。

動き一つ一つがかわいいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日(火)漢字の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
漢字の練習です。

画像を見て、ノートに丁寧に練習していました。

4月と比べ、ずいぶん成長しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31