子どもたちの学習の様子などを日々更新しています。

10月30日(金)2年生おいもほり2

出てきたおいもはどれも個性豊かな形のものばかりでした。

長いもの、曲がっているもの、丸くて大きいもの。同じ形はひとつもありません。

スーパーには並ばないようなおもしろいおいもばかりでした。

「やったー!」
「見て見て、こんな形やでー!」
「すごーい!」

全員一緒には掘れないので、交代しながらの作業です。
子どもたちは口々に喜びの声をあげていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月30日(金)2年生 おいもほり1

おいもほりをしました。

大切に育ててきたさつまいもを2年生のみんなで掘りました。

どんなおいもが出てくるか楽しみのようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月23日(金)うまく回れるかな

2年生体育科 マット運動前転の練習でした。

最初はなかなかうまくいかず、頭をマットにつけた後、背中からバタンと倒れてしまう子が何人かいました。

できるだけ体を丸くして、順次接触(後頭部→肩→背中→お尻の順にマットに着くこと)をして、手をしっかりつくことがポイントのようです。

担任の先生が見事なお手本を見せてくれました。
子どもたちはくるくると上手に、怪我に気をつけて回ることができました。




画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日(火)2年生栄養学習

2年生栄養学習の授業です。栄養教諭の先生にご指導いただきました。

今日は食べものを3つのグループに分ける学習をしました。

グループ分けだけではなく、それぞれが体にとってどんなはたらきをするのかも学びました。
給食室にもおなじような掲示物がありますね。

給食でもおうちでも好き嫌いせず、なんでも食べてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月13日(火)低学年も英語を学びます。

2年生 英語学習の様子です。
ジョン先生と一緒に英語を学びます。

今日は「What color do you like?」を中心に進めました。

「好きな色をこたえるんや。」

基本的に英語のみで指示を出しますが、意味を理解して周りに通訳してくれる子どももいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31