子どもたちの学習の様子などを日々更新しています。

10月16日(金)風の力のはたらき

3年生 理科の学習です。

風の力と言う見えない力をわかりやすく可視化するために帆をつけた車の進んだ距離を利用しました。そのため、広い講堂で実験をしました。

子どもたちは弱い風の時と強い風の時の車の走る距離をそれぞれ測り、比較していました。班で協力して実験している姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31