子どもたちの学習の様子などを日々更新しています。

6月21日(月)少人数で学んでいます

少人数で学んでいます。

4年生、角度の学習です。角の大きさを測るのに、分度器の0のめもりと角度の線をしっかり合わせることがポイントのようです。

学習が早く終わっても、25マス計算に取り組み、力を伸ばしている姿がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(木) 4年生 音楽の学習

距離を保つため、家庭科室を借りて学習しました。(使用前後消毒)

リコーダーチームと手拍子チームに分かれて、リズムやメロディーを学びました。

交互にリコーダーと手拍子をして、音を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(火)4年生 断る勇気

やってはいけないことを見たり、誘われたりしたときのことを考えました。

低学年に比べ、4年生にもなると、いろいろな友だちや仲間ができ、集団で楽しく過ごすことが増えます。

いけないことを見たり、誘われる場面もあるかもしれません。今日はそんな時にどうすれば相手も自分も笑顔になれるのかということを考える学習でした。

意欲的に手を挙げて発表する姿がたくさん見られました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(火)4年生 栄養学習

4年生 栄養学習です。

中泉尾小学校から栄養教諭の先生をお招きして学習しました。

今日のテーマは「野菜」についてです。やさいの栄養や種類、一日に食べる量など、意見を交わしながら進めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日(水)ごみの種類や

4年生社会です。生きていく中で必ず排出されるごみについて学んでいます。

ごみが出る場所「家庭」「教室」
ごみの種類「もえるごみ」「もえないごみ」「資源ごみ」

など、子どもたちが調べた「ごみの場所や種類」をチャート(図表)や色分けにしてわかりやすくまとめていました。

どの子もたくさん調べ、意欲的に発表していました。すばらしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30