子どもたちの学習の様子などを日々更新しています。

9月4日(金)ナップザック作り

5年生 家庭科「ナップザック作り」です。
いよいよミシンの使い方を学び、作成していきます。

ミシンは糸をかけていく順番や針の取り付け方など覚えることが多いですが、一つひとつ丁寧に進めていました。

自分だけのオリジナルナップザックができる日が楽しみなようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(木)非行防止教室

5年生、出前授業「非行防止教室」でした。

お酒やたばこ、万引きなどについて学びました。

犯罪行為を行った人だけでなく、一緒にいた人はもちろんのこと、行為を知らないまま関わった人も罪に問われることに一番驚きがあったようです。

写真や人形を使って学ぶことで、ルールだからだめだと言うことを理解するよりも、どうしていけないのかということを理解している様子が伝わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30