子どもたちの学習の様子などを日々更新しています。

9月30日(水)炭酸水からとりだすものは?

6年生 理科の実験です。水上置換法という方法で炭酸水から気体をとりだしています。
「これは何をしているの?」
「ガスを取ってるねん。」「ガスじゃないやろ二酸化炭素やろ。」
「炭酸水から二酸化炭素を取り出しています。」

同じ班の中で意見を交わしながら進めていました。

では問題です。
取り出した気体が二酸化炭素であることを確かめるために使うものは何でしょうか?
▼続きを 読む
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31