子どもたちの学習の様子などを日々更新しています。

3月1日(火)6年生 卒業式練習

いよいよ卒業式の練習が講堂で始まりました。

これから練習を重ねていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月21日(月)おくすり講座

2月21日(月)おくすり講座

6年生に向けて、学校医「薬剤師」さんによるお薬の飲み方講座でした。
密を避けるため、多目的室からオンラインで各教室に発信していただきました。

一方的な講義ではなく、子どもたちが考えられるように、パワーポイントを使ったり、クイズを入れたりしてくださいました。。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(水)卒業遠足その6

とても良い思い出になったようです。

最後は記念写真をとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(水)卒業遠足その5

食べ物もたくさんありました。

ピザ、パン、カレーライス、どれもおいしかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(水)卒業遠足その4

チーズケーキづくり、消防士、歯科衛生士…。

大人になってからは経験できないものばかりです。

付き添いの先生たちも「体験したい!」と言っていましたが、子どもたちしか体験できません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31