八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

海遊館連携学習会 ~岸壁調査~

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和2年2月8日(土)、今年初めての海遊館連携学習会が行われました。今回は岸壁調査ということで、海遊館前の護岸に設置しておいた生き物の捕獲カゴを引き上げて、その中にいる生き物たちを採集・観察しました。

今回使用した捕獲カゴは以前のものが昨年の台風で流されたために秋に新しく作製されたもので、まだ海底に沈められて間が経っていませんでしたが、キジハタの稚魚やメバルにギンポといった魚や、ウミフクロウ、カタユウレイボヤといった普段見慣れない生き物を発見することもできました。

次回の活動は3月14日(土)の予定です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/14 特別入試出願(〜17日)
車いすバスケット観戦 1・2年
2/16 音楽科実技
2/17 火123456
2/18 3年進路懇談(〜21日)
2/20 特別入試
木125634

大阪市教育委員会

お知らせ

学校評価・校長経営戦略支援予算

生徒会