八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

令和元年度 修了式

画像1 画像1
 1年生と2年生の分散、換気、生徒間のスペース確保等の感染拡大予防策をおこなったうえで、令和元年度の修了式をおこないました。

---校長講話---
このような通常とはちがう形となりましたが、令和元年度の修了式をおこなうことができました。
 これまで臨時休業がつづき、みなさんの声が響かない、あるいは、授業がおこなわれていない学校に、どこか物足りない・寂しい思いを感じてきました。
 みなさんも、こういう時だからこそ、勉強や部活動、友達の大切さを実感できるのではないでしょうか。

 明日から春休みが始まります。大阪市では制限された形ではありますが、部活動をおこなうことができるようになりました。通常の活動とはかなりちがう内容になるかと思いますが、徐々に通常の学校生活を取り戻すための課程だと理解してください。

 したいことを思いっきりできる春休みではないかもしれません。しかし、そのような中でも、しっかりと新たな目標を定め、新学年のスタートをきれるように、有意義な時間をすごしてほしいと思います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 入学式

大阪市教育委員会

お知らせ

学校評価・校長経営戦略支援予算

生徒会