八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします
TOP

1年職業講話

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月4日(水)5・6限目に、キャリア教育の第1ステージとして、「職業に関する講話を聞いて、自分の将来の進路を考える」ことを目的に、様々な業種の方を講師にお招きをして、職業講話を実施しました。

 1年生137名が20名から30名に分かれて講話を聞きました。内容は以下のとおりです。
 
 製造・・・・・・東洋ゴム工業
 サービス・・・・ホテル阪神
 消防・・・・・・福島消防署
 保育・・・・・・宣真幼稚園
 警察・・・・・・福島警察署
 企業家・・・・大阪企業家ミュージアム

 講話を終え校長室に戻られて、子どもたちの様子をお聞きしたところ、静かに熱心に話を聞いてくれ、また積極的に発言してくれたとお褒めの言葉をいただきました。今日の経験を2年生の職業体験学習、さらには3年生の進路決定へと続くようにして欲しいと思います。

 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/9 公立後期出願
月654321
生徒議会
3/10 3年卒業式練習等
3/11 卒業式予行・午後準備
3/12 卒業式

学校評価・校長経営戦略支援予算

学校だより