八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします
TOP

1・2年生チャレンジテスト

 1月13日(水)大阪府内の中学校で一斉にチャレンジテストが実施されました。
これは、
1 府内の中学生の学力を把握・分析することにより、大阪の生徒の課題の改善に向けた 教育施策及び教育の成果と課題を検証し、その改善を図る。
2 市町村教育委員会や学校が、府内全体の状況との関係において、生徒の課題改善に向 けた教育施策及び教育の成果と課題を検証し、そのような取組みを通して、学力向上の ためのPDCAサイクルを確立する。
3 学校が、生徒の学力を把握し、生徒への教育指導の改善を図る。
4 生徒一人ひとりが、自らの学習到達状況を正しく理解するこちにより、自らの学力に 目標を持ち、また、その向上への意欲を高める。
5 大阪府教育員会は、調査結果を活用し、大阪府公立高等学校入学者選抜における評定 の公平性の担保に資する資料を作成し、市町村教育員会に提供する。
という調査目的のもと、1年生は国・数・英の3教科、2年生は国・社・数・理・英の5教科で行われ、滞りなく終了しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 月234561
1年薬物講話
3/8 木56金12
3/9 水125634
卒業式予行
3年給食なし
3/10 公立一般入試
卒業式準備
23年給食なし
3/11 卒業式
給食なし

学校評価・校長経営戦略支援予算

学校だより