八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします
TOP

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
1月16日、この日は本年度最後の土曜授業でした。3限目は全校一斉の避難訓練を行いました。今回は大規模な地震の発生、その後津波警報が発令されたとの想定でした。
 まず、全員がグランドに3分30秒で避難しました。校長先生からは、「自分の命は自分で守る」、「余力があれば、中学生が小さい子どもやお年寄りを誘導して避難する」等のお話がありました。そして、津波を避けるために、校舎の4階に4分10秒で避難しました。点呼のあと、全員が避難したことを確認して訓練を終わりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/15 特別入試出願
1年平和学習事前指導
2/17 2年平和学習事前指導
新入生標準服採寸16-17時半
2/18 木654321
3年進路懇談
3年給食なし
新入生標準服採寸16-17時半
2/19 12年平和学習
3年進路懇談
スクールカウンセラー
3年給食なし

学校評価・校長経営戦略支援予算

学校だより