八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします
TOP

1年生 福祉体験学習

画像1 画像1
 2月22日(月)6限目に、1年生は、ECCに勤務されている、ボランティアコーディネーターの鈴東裕己様に講師としてお越しいただき、障がいのある人への接し方や車いす操作、人は無限の可能性を持っており、各自頑張ってほしいとご講話いただきました。
 その後、社会福祉協議会の方から、車いすの扱い方と車いすを押す際の注意点等を教えていただきました。また、明後日実施の福祉体験や、ボランティア活動において役立つのみにとどまらない、貴重なお話を聴くことができ、生徒たちにとって、大変有意義な時間となりました。
 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式 10時開式

学校評価・校長経営戦略支援予算

学校だより