八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

花壇は春に向けて植え替えました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 正門前の花壇は、夏秋の花(ハイビスカス・マリーゴールド)から、冬から春の花(アリッサム)に植え替えました。アリッサムは細かい花を密に付け、カーペット状に広がる草花で春に向けて楽しみです。
 玄関の花壇は、夏の花(ハイビスカス・アメリカンブルー)から、冬の季節には欠かせないハボタンを中心に植え、周囲をチロリアンデージーで囲みました。寒い時期でも花が咲く品種だそうです。
 ハイビスカスは防寒対策として、ビニールを巻き付けています。しっかり冬を越して、来年の夏には見事な赤い花を咲かせてくれることだと思います。手入れをしていただいている管理作業員さん、校長先生、ありがとうございます。

2学期末テスト  11/28〜30

画像1 画像1
 平成28年度2学期末テストが、本日(11月28日)から3日間の日程で行います。
3年生にとっては、進路に向けて非常に大切なテストになります。
1・2年生においても、充実した2学期を締めくくるためにも、日ごろの勉強の成果を十分に発揮してください。

小学校の学芸会(海老江西小・海老江東小)  11/26

画像1 画像1
 平成28年11月26日(土)、海老江西小学校・海老江東小学校で学芸会が行われていました。両校ともに児童たちは素晴らしい演技を披露していました。八阪中の生徒も今日の小学生のように、小学校時代に頑張っていたんだなあと思いながら、見学させていただきました。
画像2 画像2

全校集会  11/21

画像1 画像1
 平成28年11月21日(月)、全校集会を始める前に生徒会役員から「語先後礼」を取り入れたあいさつの練習を行いました。今までと順番が違いますが、生徒たちはとまどいながらもしっかり理解して、スムーズに行動していました。

 伝達表彰の後、校長先生からのお話です。
 生徒会役員が先週の全校集会の話を受けて、早速「語先後礼」にチャレンジしてくれました。今までやってきたことを変えることは、エネルギーのいることです。こうしてチャレンジする姿勢は、とても大切です。2年生は職場体験であいさつ実践できましたか・・・ 土曜日に鷺洲小学校の土曜授業・作品展があり、少し見学に行ってきました。素晴らしい作品がたくさんあり、君たち中学生も小学校時代に同じように頑張ってきたことが、今のしっかりした中学生の土台になっているのだと感じました。昨日は、大阪城公園で中学生のキックベースボール大会があり、福島区代表として頑張ってくれました。地域の行事に積極的に参加することも大切です。
 先週、PEP TALK(ペップトーク)という、元気・活気・勇気を与える言葉について勉強する機会がありました。スポーツの世界で試合前に円陣を組んでコーチや監督が選手にやる気を出させる言葉とは・・・「失敗するな」という言葉では「失敗」というイメージが残ります。・・・(中略)
 自分に対して行うのがセルフペップトークと言います。自分にやる気を出させる言葉を意識的に発するようにすることです。・・・弱気な言葉にならないように考えながら生活してみてください。意外と難しいです。また機会があれば、もっと詳しくお話ししたいと思います。

中学生の「税についての作文」伝達表彰  11/21

画像1 画像1
画像2 画像2
 平成28年11月17日(木)に此花会館「梅香殿」において、「税についての作文」の表彰式が行われました。本校から3名の生徒が表彰を受賞しました。
 片山穂香(3年) 納税貯蓄組合大阪府総連合会 会長賞
 松井 洋(3年) 税務署長賞
 溝田真大(3年) 弁天町市税事務所長賞

本日(11月21日)の全校集会において伝達表彰を行いました。残念ながら1名は欠席のため、2名の生徒へ校長先生から賞状を授与していただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式(10:00開式)

大阪市教育委員会

お知らせ

学校評価・校長経営戦略支援予算

生徒会

ほけんだより

校長経営戦略支援予算