八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

JR海老江駅に作品展示中です! 2/1〜2/13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 福島区役所のまち魅力推進担当の計らいで、現在、八阪中学校の作品がJR海老江駅から野田阪神駅への通路壁面に展示されています。
 3年生が{四季」をテーマに日本の伝統模様・伝統色デザインに入れた「着物デザイン」です。プレゼン八阪でも展示しましたが、今回は駅を利用する多くの方々に、見ていただけるチャンスです。2月13日(火)までの展示ですので、ご覧ください。できれば感想(ふせんが用意してあります)もご記入ください。

社会を明るくする運動 作品集を配布しました  2/1

画像1 画像1
 平成29年・第67回社会を明るくする運動の一環として、日常の家庭、学校生活の中で体験したことを基に、「犯罪・非行のない地域社会づくりや犯罪・非行をした人の立ち直りについて考えたこと、感じたこと」をテーマとして中学生が作文を書きました。
 今回、福島地区の保護司会で「福島地区 作品コンテスト 応募作品集 Vol.1」を発行され、全校生徒へ配布されました。本校の生徒、12名の作品も掲載されています。どの作品も、内容の濃いとても考えさせられる力作です。是非ともご家庭で、ご一読くださいますようお願い申しあげます。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/3 入学式準備(8:45 新2年生登校)
4/4 入学式(8:45新2年生登校、9:00新入生・保護者登校、10:00開式)
4/6 小学校入学式

大阪市教育委員会

お知らせ

学校評価・校長経営戦略支援予算

学校だより

生徒会

ほけんだより

進路だより