八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

保健体育科ダンス発表会のご案内

 昨日、校内研究授業の記事でご紹介した「現代的なリズムのダンス」の授業のまとめとなる「ダンス発表会」が次の日程で予定されています。保護者の皆さま、ぜひ、ご覧ください。子どもたちが自分たちで考えたグループ名もユニークです。

■1月31日(金)2限 9:45〜10:35 1年3組発表会
・豆柴ノウチの大群 ・心技体 ・Black girls 
・金山劇団 ・Km Krash ・ONIGIRI
■1月31日(金)3限 10:45〜11:35 1年1組発表会
・Team Yamanaka ・スナップ ・ほっともっと
・Second ・Ryo's family ・おさム
■2月3日(月)4限 11:45〜12:35 2年3組発表会
・HiHi Jets ・しおこしょう ・オレらゴッド
・One in a million ・SSTNF ・コシヒカリ
■2月3日(月)5限 13:25〜14:15 2年1組発表会
・ちょこび ・Kaisei@ 810 ・ISHIDAAA'S
・タピオカの大群 ・2年1組3班「カッコイイ男達」 ・パクリカ

なお、2組と4組は現在は柔道の授業を進めており、ダンスの授業は後半になります。

 

全国学校給食週間

画像1 画像1
 今日1月24日(金)から1月30日(木)は、「全国学校給食週間」です。これは、戦争によって中断された給食が再び始まった日を記念して定められたものとのことです。戦後の混乱期には、たくさんの子どもたちの栄養状態が給食によって改善されたことでしょう。
 八阪中学校で「親子方式」の現在の給食が始まったのは昨年度の2学期のことですが、栄養バランスが考えられた温かい給食を毎日いただけるのは、子どもたちにとってとてもいいことだと日々感じます。

 食材を生産する人・献立を考える人・調理する人・配送する人・配膳員さん---たくさんの人の働きで成り立つ給食です。感謝の心を忘れずにいたいです。

「大寒」の朝です

画像1 画像1
 1月20日(月)
 今日は、二十四節気のひとつ「大寒」です。これから節分の「立春」までの時期が1年のうちでもっとも気温が低い時期になるそうです。暖冬傾向がつづき寒さはそれほどでもないですが、体調を崩しやすい時期なので、睡眠・食事には特に気をつけ、元気に毎日を乗り切ってほしいと思います。

 さて、ときどき状況をお伝えしている正門付近の花壇・プランターですが、一時の成育不良を乗り切り、たくさんの花を元気に咲かせています。階段横の水仙も加わり、華やかな色彩が気持ちを和ませてくれます。春に向けてチューリップの球根も植えつけました。まだ芽は出ていませんが、順調に育ち、入学式で新1年生を迎える頃、見事な花を咲かせてほしいと思います。

学校給食献立コンクール最優秀賞作品

画像1 画像1
 1月15日(水)、今日の給食は、大阪市の学校給食献立コンクールで最優秀賞をとった平野区の小学生が考えた献立でした。

・栄養たっぷりのえだまめひじきご飯
・鮭のさわやかレモン焼き
・冬野菜の味噌汁  ---です。

「色どりを意識して、見た目も味も食感も楽しんでもらう健康メニュー」とのこと。味が美味しかっただけでなく、ねらいどおりに健康によさそうな食材がふんだんに使われていて充実していました。ごちそうさまでした。

さまざまなことが順調に始まっています。

画像1 画像1
 今日から通常授業です。給食も始まりました。
 今日の献立は「正月の行事献立」となっており、レンコンのちらしずし・雑煮・ごまめと牛乳です。季節の食材や行事にちなんだ献立を食べることができてありがたいと思います。
 
 明日は3学年ともテストの1日です。
 1年生はチャレンジテスト・チャレンジテストplus、2年生はチャレンジテスト、3年生は最後の実力テストです。それぞれこれまでの学習の成果をしっかりと発揮してほしいと思います。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 月23 集会 大掃除 
3/24 修了式

大阪市教育委員会

お知らせ

学校評価・校長経営戦略支援予算

生徒会