八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

秋の校内のようす

画像1 画像1
 立冬を迎えて冷え込みがきびしくなり、この週末はそろそろ紅葉が見頃に入ろうかという時期です。八阪中学校の校内でも、春に満開の花を咲かせる桜や創立70周年記念事業で植えられた藤などの落葉広葉樹が秋色に色づき、青空の下でのどかな秋のひと時を醸し出しています。

 先日お伝えした花苗のようすはどうなっているでしょうか---。
 10月末に植えつけをおこない、その後の成長が芳しくなく心配された花苗たち。そのまま枯れてしまった苗があります。一方で、新しい葉を伸ばしもち直した苗もあります。すくすくと成長して早くも花を咲かせた苗もあります。生き物の成長はほんとうに様々です。順調に早く成長するもの。成長につまずくもの。手当をしても助けにならない場合もある。手当など必要なしに元気よく真っ直ぐに育つものもある。

 子どもたちにも時には校内の生き物のようすを優しく観察してほしいなと思いました。きっと感じることがあるはずです。


お知らせ

 先ほど、大阪市教育委員会より連絡がありました。

 本日14時30分に大阪府警より件名について
 「11月9日、東大阪市新町18番付近において、検察庁が護送中の車両から逃走した男については確保」の連絡が入りました。

 とのことです。

お知らせ。ご注意ください!

明日、11月11日(月)は、お配りした行事予定でお知らせしておりますように給食がありません。調理校である玉川小学校が本日の日曜参観の代休であるためです。子どもたちに昼食を持参させていただきますようお願いします。明日からの週は、3年生進路懇談と2年生職場体験があります。今一度、給食の予定をご確認ください。

花苗の生育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週、10月31日に学校元気アップ支援事業のグリーンボランティアさんにお手伝いいただき花苗の植えつけをおこないました。パンジー・ビオラ・ノースポールです。しかし、急に冷え込みがきつくなったためか---それとも水をあげすぎたのか---成育が芳しくない苗があります。毎日気がかりでなりません。

 生き物を育てるということは難しいことだとあらためて感じています。水ひとつにしてもあげすぎもだめ、あげなくてもだめ。肥料も同じ。日がよくあたるように場所を動かしてあげることも時には必要になってきます。何よりも状態をよく観察することが大切です。---学校の営みもまた同じだと感じました。

 成育が芳しくない苗たちはなんとかもちなおすでしょうか---

授業参観

画像1 画像1
八阪中学校では「わかる」授業・「学ぶことが楽しい」と感じる授業をめざして授業づくりに取り組んでいます。

今日は、お忙しい平日にも関わらず、たくさんの保護者の皆様にご来校いただきありがとうございました。保護者の皆様はどのように感じられたでしょうか?「わかる」「学ぶことが楽しい」と感じていただけたようなら幸いです。

つづいて「進路説明会」をおこないます。
多様な進路があり、入試のしくみは複雑で、学校の名称変更や統合がおこなわれ、保護者の皆様が中学校卒業後の進路選択を経験されたころとはすっかりと様子が変わっていることと思われます。希望する進路を獲得するために子どもたちがしっかりと考え努力することはもちろん大切ですが、保護者の皆様にもご理解のうえしっかりとサポートをお願いしたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 入学式

大阪市教育委員会

お知らせ

学校評価・校長経営戦略支援予算

生徒会