八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

12月17日(木)給食の様子 その1

 4時間目が終わった後、手洗いをしてからみんなで協力して給食の準備をします。もちろんエプロン、三角巾を着けて配膳します。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月17日(木)給食の様子 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 

12月17日(木)給食の様子 その3

 教室ではおかわりの争奪戦がおこなわれています。手を挙げているのは、じゃんけんをしています。おかわりは先生が配膳します。小学校の給食調理員さんが、いつもよく食べてくれるとおっしゃってくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月17日(木)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
豚肉のガーリック焼き
スープ
ほうれんそうのソテー
ヨーグルト
パン
牛乳

懇談のお知らせ

 進路懇談・学期末懇談については実施いたします。来校時には、マスクの着用をお願いいたします。来校する時間はなるべく懇談時間丁度になるようにお願いいたします。発熱がある場合は来校をご遠慮ください。学校へ連絡をしてください。検温をお忘れの方は申し出てください。消毒を玄関ホールと各学年の階段下に設置していますのでご利用ください。座席においては距離をとり、対面にならない配置でおこないます。教室は常に換気をし、入れ替わりの際には消毒作業や換気をおこないます。よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/8 月654321 2年出前授業
3/10 大阪府公立高校一般選抜
3/11 卒業式予行 12年午前(特別時間割)午後(式準備)
3/12 卒業式