八阪中学校 校訓 < 希望・学び・感謝 > 躍動する八阪中学校の「今」をお届けします

吹奏楽部コンクール出場!!

画像1 画像1
7月26日、本校吹奏楽部は大阪府吹奏楽コンクール 中学校 小編成の部に出場しました。

大東市立総合文化センターのホールに、素晴らしいハーモニーが響き渡りました。

新型コロナウイルス感染症拡大の影響で昨年度は開催されなかったコンクール。発表の場を失い、しんどい思いをしました。今年度も緊急事態宣言が行われ、活動できない日々が続きました。それでも諦めることなく、やれることから一つずつ着実に準備をしてきました。

本番での八阪中学校の演奏は、本当に素晴らしい音楽でした。小編成とは思えない迫力がありました。また一つひとつの音符を大切にする丁寧さが感じられました。何より、本番にかける八阪中学校吹奏楽部の思いが感じられました。

結果は、堂々たる「金賞」です!本当におめでとうございます!素晴らしい結果をさらに高めるべく、今後益々の成長を期待しています。

頑張れ!八阪中学校吹奏楽部!

本校設備工事

画像1 画像1
画像2 画像2
夏季休業期間中の授業がないタイミングで、本校においていくつかの工事が行われています。

写真は正門の様子です。

部活動等で登校する生徒の皆さんはくれぐれも気をつけてください。

バドミントン部の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
バドミントン部の練習の様子です。

夏季休業期間中も感染症対策を講じたうえで、活動を続けています。

勝利に向けて準備をしています。

大阪中学校水泳競技大会 二日目

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日に引き続き、大阪府立門真スポーツセンターにて、大阪中学校水泳競技大会が開催されました。

本日は、二名の選手が活躍してくれました。決勝には進むことはできませんでしたが、最後まで力を振り絞り、大健闘!お疲れさまでした。

野球部大会速報4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1×4で敗れました。

八阪中学校野球部員は最後まで諦めず、全力でプレーしました。

一歩及ばずでした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 一般選抜試験
3年油引き(3年3限まで)
3/10 卒業式予行・準備
3/11 卒業式

大阪市教育委員会

中学校のあゆみ

お知らせ