2学期 終業式

12月22日(木)

昨夜からの雨のため、グランドの状態が悪かったので放送による終業式を行いました。

初めに校長先生より、2学期を自分自身振り返って、頑張りが足りなかったと思う部分は反省して冬休みを過ごしてほしいというお話がありました。また、冬休み中に新年を迎えることになります。「一年の計は元旦にあり」といいます。新しく目標を立てるには理想的なタイミングです。しっかりと目標を立てて継続して実行してくださいというお話がありました。

続いて、生活指導の先生より、学年ごとに成長した姿がたくさん見られてとてもよかったとお話がありました。また、サッカーワールドカップ日本代表の長友選手のことば「とにかく、一生懸命最後まで頑張った後輩たちと、勇気をもってPKを蹴った選手たちをたたえてほしいなと思います」を引用して、自分のことよりも後輩や仲間を大切にすることの大切さについてお話がありました。

明日から、冬休みです。下中生としての自覚と誇りをもって過ごし、3学期始業式に元気な顔で登校してくださいね。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/10 始業式
遅刻0週間 〜1月20日まで
1/11 1、2年 大阪府チャレンジテスト
3年 第5回実力テスト