3年生 社会の授業

10月27日(木)

来週の実力テストにむけて予想問題を作成しました。

問題が重複しないように、領域を決めて問題と解答を作成しました。

教科書を活用する班や、学習者用端末を活用してネット検索により作成する班があり、それぞれの班でみんなが協力して作成していました。

来週の実力テストが楽しみですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 英語の授業

10月27日(木)

一時帰国しているC―NETの先生に、グループに分かれて、挨拶や質問を決めてメッセージ動画を作成しました。

学習者用端末で動画撮影の練習を行いました。

どのグループも、話す内容を整理し、思いや考えを工夫して伝えることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 技術科の授業

10月27日(木)

ラジオを作成しています。

生徒たちは説明書を熟読し組み立てています。
それぞれの進度を確認しながら、班で教えあって作成しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒議会

10月26日(水)

後期の第1回生徒議会をしました。生徒議会に出席したメンバーが一言ずつあいさつをしたあと、各種委員会から報告しました。
画像1 画像1

1年生 体育の授業

10月26日(水)

ハードル走をしました。学習者用端末を用いてハードリングの様子を撮影しました。フォームのチェックをし、振り上げ脚と抜き脚がスムーズにできているか確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式