3年生 体育の授業

10月19日(水)

ハードル走(自分の記録に挑戦しよう)

学習者用端末を活用し、個々のハードル走を撮影し次のことを各自確認しました。
・3歩でいけるか
・ハードリング時に抜き足の膝を高く上げているか
・着地をした次の足が大きく前に出せているか

その後、タイム測定をした後、グループで動画を確認し、自身のハードル走を振り返りました。

ほとんどの生徒が、最初に測定したのタイムを上回ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校集会

10月17日(月)

今日は雨のため放送にて全校集会を行いました。

まず初めに新しく着任された先生の紹介をしました。

次に、部活動等で活躍した素晴らしい成績の賞状伝達を行いました。

最後に生徒会執行部・後期の学級役員の認証式を行いました。
代表生徒2名に、認証状を直接渡しました。
これからの下福島中学校の中心となって頑張ってください。

画像1 画像1

学年合唱

10月14日(金)

来週10月21日(金)のアカデミックデイで上映する映像を撮影しました。どの学年もすばらしい合唱でした。

保護者の方には、翌日の22日(土)に見ていただく機会を用意しています。
画像1 画像1

2年生 数学の授業

10月13日(木)

長方形の辺上を動く点によってできる図形の面積の変化について学習しました。

まず、個人で時間と面積の関係を表す式を考えペアで教えあい、理解を深めました。

その後、みんなの前で考えた式について発表しました。

ICTを効果的に活用した授業です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 国語の授業

古今和歌集の歌について、調べたことをまとめて発表しました。発表はパワーポイントで行いました。ICTの活用、話う学び、表現する学びを実践しています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/4 入学式準備
4/5 入学式