体育大会に向けて

9月8日(金)

9月29日(金)に開催する体育大会のメンバー決めを行いました。

どのクラスも体育委員を中心に、みんなで協力して話し合いをしていました。

なお、雨天の際は、予備日を10月3日(火)としています。

写真は上から 1年生 2年生 3年生の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

各種委員会

9月7日(木)

放課後に委員会活動を行いました。今月の目標を決め、振り返りと反省をしました。また、後期の委員会への申し送り事項を検討しました。
画像1 画像1

令和5年度中学生チャレンジテスト(3年生)

9月5日(火)

本日、3年生は中学生チャレンジテストを実施しています。

テスト開始前の教室は、ピリピリとしたいい緊張感が漂っていました。

集中して時間ギリギリまで全力で取り組もう。

1時限目 国語
2時限目 社会
3時限目 数学
4時限目 理科
5時限目 英語

自分の学習の到達状況を正しく知り、自分の学力に目標を持ち、学力向上への意欲を高めましょう。

写真は1時限目の国語の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2

大阪880万人避難訓練

9月1日(金)

本日、大阪府下全域において『大阪880万人訓練』が行われ、本校も『訓練』を行いました。

『大阪880万人訓練』は、災害への備えを「確実・実践」するための訓練です。

『大阪880万人訓練』のポスターには、助かる人になろう。そして、助けられる人になろう。に記載されています。

今回の訓練で改めて「命を守る行動をとること」を体験しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/21 修了式