大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。
TOP

体育祭パネル決定!

 投票の結果、8番に決定しました。この後、2年生が製作に取りかかります。よろしくお願いします。
画像1 画像1

研修(修学)旅行事前指導

 6限目に事前指導を行いました。全体指導の後、各係に分かれて打ち合わせです。明日(15日)は、7時前後に登校し、7時15分までにグラウンドへ集合完了してください。あまり早く来ないように注意しましょう。
 忘れ物がないように今日のうちにしっかりと準備をしておいてくださいね。楽しく充実した研修(修学)旅行になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生社会科授業

「西洋文化と明治の文化」の単元を一人一台のタブレットを使用して、人物調べを行いました。ちょうど明日から研修(修学)旅行に行く、松山に関連する夏目漱石や正岡子規も教科書に登場していました。
 さすが3年生、タブレットの使い方も手慣れたもので、自主的な学びができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

14日(火)1限目

 1年生の授業はA組(写真上)英語、B組(写真下)保健体育(陸上競技、短距離)です。1年生にとって、来週の中間テストは初めての定期テストとなるので、しっかり準備をしています。
 体育も一生懸命走っています。来月の体育祭に向けて、少しでも早く走れるようになったらいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

14日(火)1限目

 火曜日なので今日は7限授業となっています。1限目、2年A組の国語は「枕草子」〔写真上〕、2年B組の社会は、「人口」〔写真下〕です。今日から中間テスト1週間前、昨日ほど暑くなく集中しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/1 大阪市春季総体
6/2 大阪市春季総体  第1回英検(校外)
6/3 体育祭予行(3,4限中高)、準備
6/4 体育祭(中高合同)9:00スタート
6/5 (体育祭予備日)8:35〜9:05清掃+午前45分授業×4限 午後通常授業
6/6 月曜授業 45分×6限+中高合同防火避難訓練
6/7 海外研修保護者説明会(17:00〜視聴覚室)