大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。
TOP

重要 8日朝に暴風警報等が発表された場合

 明日(8日)の朝から昼前にかけて寒冷前線が通過し、風と波が高まる見込みです。このため、低気圧の発達の程度によっては、8日朝から昼過ぎまで(8日6時〜15時)を対象に「暴風、波浪警報」を発表する可能性があるとのことです。
 非常変災時等の措置につきまして、次の対応となりますので、よろしくお願いいたします。
 
 ○午前7時の時点で、大阪市に「暴風警報」若しくは「特別警報」が発表されていれば、臨時休業となります。

3学期始業式

 7日(火)中高合同始業式を行いました。校長先生からは、年末年始にテレビのCMの中に流れていた「壁にぶち当たった時はゴールが近い」という言葉の紹介がありました。壁にぶち当たった時は、壁の向こうにはすぐゴールがあると考え、あきらめるのではなくて、その壁を乗り越えようとする前向きな考え方=プラス思考で頑張ろうという内容でした。
 最後に、学年締めくくりの3学期、お互い支え合って「チーム咲くや」で何事にも挑戦していこうとお話しがありました。
 中学2、3年生は、2限目からGTECにチャレンジしました。明日から給食も始まり通常授業です。充実した3学期にしていきましょう!
〔写真上:中高合同始業式、写真下:GTEC(Advance)受検の様子〕
画像1 画像1
画像2 画像2

小寒(しょうかん)

 本日(6日)は、二十四節気でいう「小寒(しょうかん)」にあたります。今日から節分までを「寒(かん)」と言い、今日を「寒の入り」とも言います。暦の上では冬の寒さが一番厳しい時期と言われていますので、注意してくださいね。

新年がスタートしました

明けましておめでとうございます。昨年も多くの方々に支えていただき、誠にありがとうございました。今年もたくさんの花を咲かせることができるように頑張りますので、応援よろしくお願いいたします。

〔今週の日程〕
1月7日(火)中高合同始業式  GTEC(2、3年)
  8日(水)通常授業 給食開始
  9日(木)1、2年チャレンジテスト

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 45分×4 完全下校13:00
3/11 高校一般入学者選抜・生徒登校禁止
3/12 生徒登校禁止
3/13 卒業式練習(4、5限)・高校修了式

学校評価

運営に関する計画

オープンスクール

学校見学会

学校協議会

その他

がんばる先生支援事業

学校説明会

校長経営戦略支援予算