大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。
TOP

中学校集会

 今日のお話しは、2年生担任の 湯浅 大 先生です。先生は魚釣りが趣味だそうで、魚のお話しでした。「スズメダイ」という魚の呼び方が地方でかなり差があり、同じ魚でもいい呼び方もあれば、あまりよくない呼び方もあるそうです。そこから湯浅先生が感じたことは、・人の良いところを見よう ・人の評価はあてにならない ・自分で確かめよう ということだそうです。スズメダイを自分で調理している動画も見せてくれましたが、名前は悪くても美味しかったそうです。
 その後、19日(土)に男女とも4位に入賞した陸上部(大阪市駅伝)の表彰、各種委員会の報告がありました。今週もスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大寒

 20日(月)は二十四節気の24番目である大寒(だいかん)です。次の立春が1番目になります。実際に一番寒くなるのは、もう少し後になると思いますが、それでも冷え込みは厳しくなります。風邪などひかないように気をつけましょう。

大阪市中学校駅伝大会

 男女とも第4位入賞です。おめでとうございます。長距離専門選手が少ない中、短距離やハードル、混成等、部員総動員で頑張りました。お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

大阪市中学校駅伝大会

 写真上からBチームの6区、ラスト100mの激走です。写真中、女子表彰(第4位)、写真下、男子表彰(第4位)の様子です。みんなよく頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大阪市中学校駅伝大会

 後半戦に入っています。写真上からBチーム4区、Bチーム5区、Aチーム6区の様子です。最後まで全力で走っています。Aチーム5区の写真が撮れず申し訳ありません。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 45分×4 完全下校13:00
3/11 高校一般入学者選抜・生徒登校禁止
3/12 生徒登校禁止
3/13 卒業式練習(4、5限)・高校修了式

学校評価

運営に関する計画

オープンスクール

学校見学会

学校協議会

その他

がんばる先生支援事業

学校説明会

校長経営戦略支援予算