大阪府立咲くやこの花中学校のホームページをご覧ください。
TOP

大阪市中学校駅伝大会

画像1 画像1
18日(土)11時女子がスタートしました。昨年は3位、今年はそれ以上をめざします。

1年生美術の授業

 「素材体験」を行いました。古新聞紙をちぎって花吹雪を作ったりして楽しく遊びました。いつもできないことを思いっきりやりましたが、もちろん最後は全員できれいに片付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

四半世紀がたちました

 1995年(平成7年)1月17日午前5時46分、阪神・淡路大震災が起こり、近畿圏の広域に甚大な被害がありました。たくさんの尊い命が失われてから四半世紀、25年が経過しましたが、癒えない悲しみを抱えた人はまだまだたくさん存在します。復興もかなり進みましたが、完全に終わったとは言えません。私たちは、日々普通に生活できていることに感謝して、頑張って行きましょう!
 この震災以後も、いくつもの自然災害で被害を受けた方がたくさんおられます。ボランティア活動や救援物資を送るなど、私たちにできることを考え実行していけたらいいですね。数々の災害で亡くなった方々のご冥福をお祈り申しあげます。

各種委員会

写真上から、保健委員会、図書委員会の様子です。本校は生徒会がないので(高等学校はあります)、この各種委員会で、学校のいろいろなことが決定していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

各種委員会

 写真は、上から体育委員会、美化委員会の様子です。学級代表者委員会と違い、全学年で行っています。こういうところでも先輩から後輩に咲くやの伝統が引き継がれていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/10 45分×4 完全下校13:00
3/11 高校一般入学者選抜・生徒登校禁止
3/12 生徒登校禁止
3/13 卒業式練習(4、5限)・高校修了式

学校評価

運営に関する計画

オープンスクール

学校見学会

学校協議会

その他

がんばる先生支援事業

学校説明会

校長経営戦略支援予算