創立記念日 SINCE 1952.6.18

1・15生徒集会

 今日も寒い朝でしたが、運動場で生徒集会を行いました。校長先生からは、明後日の17日、阪神・淡路大震災から23年が経ち、今年の神戸で配られたポスターには「忘れていませんか。伝えていますか。」の文字が最初に書かれている、文字だけのシンプルなものになっており、そのことが「風化させてはいけない」という強いメッセージになっているというお話がありました。自分が経験していないことは、人間は時が経つにつれ記憶が薄れがちになります。ましてやまだ産まれていなかった中学生にとって、あの大震災をどう受け止め、何を学ぶかを考えることは大切なことです。杉本先生からもお話がありましたが、今週の金曜日に防災フォーラムを行います。今も被災地支援を続けておられるプロの写真家の方からお話を聴きます。知らないことを知ることの大切さ、被災された方の思い、被災者とつながり続けている方の気持ち等をしっかり受け止め、考え、自分の生き方につなげていってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31