創立記念日 SINCE 1952.6.18

火災を想定した避難訓練を行いました!

 本日、避難訓練を行いました。今回は、調理室から出火という想定で各教室から運動場へ避難しました。

 校長先生からは、3つの確認がありました。「避難経路は確認できたか。」「真剣に取り組めたか。」「避難のルールは守れたか。」の3つです。特に、避難のルール『お・は・し』〔押さない・(建物の中では)走らない・しゃべらない〕は、これからも忘れないようにしましょう。

 中央消防署の方からは、知らせること、初期消火、逃げることの大切さをお話しいただきました。特に消火作業では、消火器の使い方を知っていても、消火器がどこにあるかを知らなければ、その分時間がかかり、火が大きくなり消火できない状態になるというお話が、先生方も含めてみんなが「なるほど!」と思いました。

 火災も地震も、日頃からの自分自身の心がけが最も大切です。災害が起こり、建物等が壊れたとしても、自分の命・身体を守れる備えを絶対にしていきましょう!

 

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成28年度 第1回学校協議会を開催します!

                 平成28年4月吉日
大阪市立上町中学校
学校協議会委員の皆様へ
             大阪市立上町中学校
             学校協議会会長 松枝孝明

  「平成28年度 第1回 学校協議会」のご案内

 陽春の候、貴台におかれましては益々ご清祥のことと
お喜び申しあげます。
 平素は、本校教育並びにPTA活動推進のために、格
別のご高配を賜り、厚くお礼申しあげます。
 さて、標題のとおり、学校協議会を下記の要領で開催
いたします。
 つきましては、公私何かとご多用のこととは存じます
が、ご出席賜りますよう、ご案内申しあげます。

           記

1.日時 平成28年5月2日(月) 午後6時〜

2.場所 多目的室

3.内容 ・平成28年度「運営に関する計画」について

     ・質疑及び意見交換
      
     ・その他

第1回学校協議会の傍聴について

*傍聴者の定員
 10名

*傍聴の手続き
 傍聴希望者は、会議の開催30分前から開催予定時刻までに、受付において申込み、会長の許可を得た上で事務局の指示を受けて会場に入場することができます。
 なお、傍聴の申込み手続きは先着順で行いますので、定員になり次第、申込み手続きを終了します。

*お問い合わせ先
 学校協議会事務局(本校教頭 宇野多加志)

生徒会による熊本への募金活動にご協力を!

 4月14日から続き、甚大な被害をもたらしている熊本を中心とする九州の地震に対して、生徒会が被災なさった方々へできることの一つとして「募金活動」を今日から始めました。3日間は校内で活動し、その後、地域にも出て募金を呼びかける予定です。

 保護者の皆様、地域の皆様も子どもたちの気持ちを汲んでいただき、できる範囲で結構ですのでご協力、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

団別取組(続き)

 1年生にとっては初めての経験ですが、上中の先輩はみんな優しく教えてくれるので、心配せずに自分の団のために全力で取り組んでいってほしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31