創立記念日 SINCE 1952.6.18

全体合唱パート練習(ソプラノ)

 文化活動発表会(文活)まで2週間を切った今日から、文活ラストのプログラム「全体合唱」のパート練習が昼休みを利用して始まりました。今日はソプラノパートの皆さんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中央区民まつり(続き)

 わが上中PTAも、西口会長をはじめ、たくさんの方々が区PTAコーナーや青少年指導員コーナー、また子ども会や諸団体の一員として、それぞれのお店をお手伝いしておられました。雨の中、本当にお疲れ様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中央区民まつり

 昨日、あいにくのお天気でしたが、難波の宮跡で「中央区民まつり」が行われました。オープニングセレモニーの時はパラパラ程度の雨でしたが、だんだんと雨脚が強くなり、店を出す側も、参加者側もなかなか大変な状況でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期第一回生徒専門委員会(その3)

 委員長決めでは、積極的に立候補してくれる人や周りの声に応えて手を挙げてくれる人など様々でしたが、各委員長が決まりました。選んだ人も責任を持って委員長を盛り立ててあげてくださいね!
(上から体育委員会、放送委員会です。)
画像1 画像1
画像2 画像2

後期第一回生徒専門委員会(その2)

 初めてその委員になった人もおり、担当の先生から丁寧に仕事の説明をしている委員会もありました。みんな後期の委員として頑張ろうという意欲が感じられました。
(上から生活委員会、図書委員会、保健委員会です。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31