1年生体育授業【2月18日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動場を見たら、一年生の体育の授業で持久走に取り組んでいました。

どの人も、昨日の自分を上回るため、少しでもタイムを早めるために、一生懸命走っている姿に感動しました。

また応援している声も響き渡っており、ランナーの頑張りを支える姿も素晴らしいかったです。

頑張る姿はカッコいい!!ですね。

校内授業研究週間4【2月7日】

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は校内授業研究週間の最終日と言うこともあり、1年生男子の保健体育の授業を参観しました。

創作ダンスの発表会が行われていました。

独自のステップや、踊りなど思い思いに頑張って踊っていました。

少し緊張しているようにも見えましたが一生懸命頑張っていました。

校内授業研究週間2【2月5日】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
今日は、校内授業研究週間と言うこともあり1年2組の英語の授業を参観してきました。

プロジェクターで単語を表示させ、スピーカからネイティブの方の発音が流れてくる中での単語練習を行っていました。

メインの課題としては、北海道、沖縄、和歌山、神奈川県に旅行に行ったという設定で絵ハガキを作成するというものでした。

4人班で協力しながら、活動を行っていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29

学校評価

がんばる先生支援

いじめ防止

元気アップ通信

大阪市統一テスト

校長経営戦略予算

新規カテゴリ

月間行事予定表

★重要プリント★

年間行事予定

配布文書

音源

★今市中学校関係★

★テスト範囲★

運営に関する計画