今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。

PTA図書貸し出し&標準服交換会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から、午後の懇談会の時間帯で、PTAの図書の貸し出しと標準服の交換会を行っています。

PTA DECO・NAP講習会(7月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午前中、会議室で、PTAの講習会がありました。
きれいな作品が、完成していました。
文化発表会の「展示」で見ていただけると思います。

3年生 英語の授業(7月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
映像とともに流れる英語の説明を聞いて内容を理解する、という授業内容でした。

台風8号接近に伴う措置について(7月9日)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日配布いたします。


3年生情報モラル教育(7月9日)

画像1 画像1
◎3年生は5限、先日のアンケートをもとに情報モラル教育を行いました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
学校行事
2/9 時間割変更(月234561)、(1・2年生)遅刻指導(1月分)、(5限:水3)、私立高入試の事前指導(6限)
2/10 新入生保護者説明会(日吉小 16:00〜 多目的室1)、3年(2限まで)、私立高校入試
2/11 私立高校入試  「建国記念の日」     
2/12 生徒議会、3年生1月分遅刻指導、私立高校合格発表
2/13 5限授業(金12345)、職員会議、生徒会役員選挙立候補受付しめきり、 公立高校前期入試出願の事前指導、 私立高校合格発表
2/15 新入生物品販売(11:00〜14:00、会議室&保健室前廊下)、府立大高専入試、公立高校前期音楽科入試