今後、緊急な連絡等も含め、ホームページや保護者メールでお知らせいたします。こまめな閲覧をお願いいたします。
TOP

本日10/13 献血にご協力をお願いします!

本日10月13日(木)堀江中学校で献血を実施しています。下記の時間帯に行っておりますので、保護者、地域の皆様、どうかご協力をお願いいたします。

●午前10:00〜11:30
●午後12:30〜16:30

画像1 画像1
画像2 画像2

堀江中学校校長先生と語る会

10月11日(火)の午後より、約1時間半、堀江中学校の校区小学校のPTA,保護者の方々と堀江中学校の中西校長先生と語る会が開催されました。
 初めに、校長先生からは保護者の方々から出された質問事項に対して説明し、教頭からは中学校の概要についてパワーポイントで説明を行いました。
 その後、校内を巡り見学をしていただきました。堀中出身の保護者も多く、懐かしさも味わいながらの見学会でした。 
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA朝のあいさつ運動10月11日

秋本番。さわやかな朝を迎え、たくさんのPTAの方々の参加で、あいさつ運動が行われました。本日より冬服の調整期間が始まり、さっそく冬服を着てきた生徒の皆さんを見かけました。
画像1 画像1

OJT研修(5年目)

一昨日に続き、昨日(6日)採用5年目の先生のOJT研修(道徳)が行われました。1限は、2年3組で出口先生が、道徳の研究授業を行いました。2限は、1年2組で寺尾先生が、道徳の研究授業を行いました。指導していただいたのは、大阪市の道徳教育の第一の推進者の教育支援員の宮脇先生に指導をしていただきました。考えた授業展開にも、ダメ出しが出る厳しい指導ですが、さらに、二人の先生がレベルアップし、生徒の皆さんに還元できるようになっていただけると期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

中間テスト前学習会(学校元気アップ事業)

テスト一週間前になり、学校元気アップの支援員さんがテスト間学習会として図書室を放課後開放してくれています。積極的に参加してください。

テスト前学習会チラシ:テスト前学習会(学校元気アップ事業本部)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/3 生徒議会(1・2年のみ)
3/6 全校集会 【6限木5】
3/8 【職員会議のため5限授業】 5限(1・2年)送る会リハーサル(3年)大清掃・備品回収
3/9 【3年2限まで】 (1・2年)遅刻指導(2月分) 前期生徒会役員選挙立候補・応援演説者打合せ SC

全校生徒

学校評価

重要なお知らせ