昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。
TOP

今週の生け花(2月26日)

画像1 画像1 画像2 画像2
 地域にお住いの仁平様には、毎週学校の玄関へ「生け花」を無償でご提供いただいています。1週間は早いもので、先週の花「桜」から変わりました。
 今週は、「桃」・「カラー」・「菜の花」です。
 3月3日の「桃の節句(ひなまつり)」にあわせていただきました。
 「桃」はひな人形のとなりに添えますが、これは温室内で育てた「桃」だそうです。屋外の「桃」の開花は、もう少しあとになってからです。

 「カラー」とは、南アフリカ原産。日本には江戸末期にオランダから渡来してきました。メガホン状のところがワイシャツの襟(Collar)の部分に似ているので「カラー」となったそうです。また、その形が、修道女の襟(カラー)を連想させるところからつけられた、とも、言われています。

 玄関に飾られていますので、是非、見てください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/5 公立後期出願
3/6 1年ものづくり体験学習(午後)
3/7 職員会議
リサイクルデー
3/8 週休日
3/10 PTA全委員会
3/11 後期入試事前指導