昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。
TOP

2学期授業開始(8月27日)

 いよいよ2学期の授業が始まりました。昨日お知らせした、C−NETジョン・ゲイトウッド・セカンド先生も1時間目から3年生の学級で授業開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式 クラブ結果 賞状伝達-3-

(卓球)第3ブロック大会
3年女子個人 準優勝 田中 香菜海(3年3組)第3位 二宮 有希奈(3年3組)
女子ダブルス 優勝  小日向 夏樹(3年3組)田中 香菜海(3年3組)
          準優勝 二宮 有希奈(3年3組)水越 佳奈(3年1組)
          第3位 深川 真実子(3年4組)渡邊 麻由(3年4組)
女子団体    優勝

3年男子個人 優勝  水口 蒼太(3年2組)
          準優勝 秋山 侑也(3年3組)
          第3位 灘原 颯(3年4組)
男子ダブルス 優勝  水口 蒼太(3年2組)秋山 侑也(3年3組)
男子団体    準優勝

画像1 画像1 画像2 画像2

始業式 クラブ結果 賞状伝達-2-

写真左(女子バスケットボール部) 第3B大会 第3位 
写真右(吹奏楽部) 大阪府コンクール北地区大会 優秀賞
画像1 画像1 画像2 画像2

始業式 クラブ結果 賞状伝達-1-

写真左(水泳部)大阪市中学校水泳競技大会  男子200m個人メドレー 
第4位 金本 祐伎君(2年3組)
写真右(ラグビー部)関西中学生大会 優秀賞 窪田 延輝(3年1組)

画像1 画像1 画像2 画像2

C-NETの紹介

 2学期から、市岡中学校区に大阪市外国人英語指導員(C−NET)が配置されました。市岡中学校・市岡小学校・弁天小学校・磯路小学校に週1回来られます。本日、始業式に続き、C−NETの先生を紹介しました。
 名前は John Gatwood Second(ジョン・ゲイトウッド・セカンド)さんでアメリカ籍の男性の方です。日本に10年住まれ、日本語も堪能で、「お笑い」が大好きだそうです。
 授業はそれぞれ短い期間ですが、休み時間など使って、積極的にお話をし、英語力を身につけよう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  
学校行事
2/28 生徒会交流(市岡小)
3年進路懇談
リサイクルデー
3/1 週休日
3/3 各種委員会(12年)
3/4 B(45分授業)
生徒議会
PTA実行委員会(19時〜)
3/5 公立後期出願
3/6 1年ものづくり体験学習(午後)