子どもたちの学習の様子などを日々更新しています。

9月8日(火)全校朝会

月に一回の全校朝会です。

まず「あいさつ運動」について、代表委員会の児童が様子を伝えました。
その後、校長先生からはあいさつをすることの意味や効果について話がありました。

あいさつは相手を気持ちよくするだけでなく、自分の気持ちも落ち着かせたり、切り替えたりすることができるというお話でした。

一日のはじまりのあいさつを気持ちよくすることで友だちも自分も楽しく充実した一日を過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30