子どもたちの学習の様子などを日々更新しています。

8月5日(水)清掃時間の様子2

先生も一緒に掃除をします。床拭きは大変な姿勢ですが、子どもたちは汗をかきながら頑張ります。

一年生も頑張ります。短いほうきを使ってとても上手に清掃していました。

手洗い場は一人の担当ですが、しっかりたわしで水垢をこすっていました。

身の回りを美しくすると、心も気持ちよくなります。午後からも安心して学習に向かえます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月5日(水)清掃時間の様子1

今日は清掃時間に校内を回りました。

子どもたちは協力して一生懸命清掃していました。

協力して机を運んだり、場所を分担してほうきでごみを集めたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月3日(月)1学期も残すところあと1週間です。

1学期も残すところあと1週間です。各学級まとめの学習に取り組んでいます。

ドリルやプリントのやりなおし、図画工作の絵の仕上げなどに取り組んでいます。

先生のチェックも厳しいようです。しっかりと学習を振り返り、まとめてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

えいごをまなぼう!小学生におすすめ電子書籍

大阪市立中央図書館より連絡がありましたので、お知らせいたします。

大阪市立の児童のみなさんが「電子書籍EBSCO eBooks」を利用するための専用ホームページができました。英語の勉強に役立つ本、英語で書かれた本などが読めます。

添付書類でご確認ください。児童にも配布手紙を渡しております。

えいごでまなぼう 電子書籍

「プリントひろば」の再配信のご案内

大阪市教育委員会より子どもたちの「学びの保障」のために、家庭向けプリント配信サービス「プリントひろば」再配信の案内がありました。
つきましては、添付しております「ご利用ガイド」を参考にご活用ください。
なお、利用にはユーザーIDとパスワードが必要です。ユーザーIDとパスワードは以前のものとは異なり、本日配布の手紙でお知らせいたします。

よろしくお願いいたします。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31