7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室 7/8〜12→期末個人懇談会  7/14→滝川天神子どもみこし  7/17→クラブ活動  7/18→給食終了、終業式

3年生教室移動・学校教育ICT活用事業モデル校へ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生が教室移動を行いました。今までの北館2階から西館4階の5年生と6年生の間の教室へ移動しました。教室の横幅は今までより広くなりますので、机の配置が横8列の縦5列になります。
今回の教室移動は、より広い場所へという理由の他に、滝川小学校が「学校教育ICT活用事業」モデル校に選ばれ、3年生以上の学年でタブレットPCが各学年40台、計160台配置されることも理由の一つです。この秋から、3年生以上の学年の教室に無線LANが常設され、大型ディスプレイとデジタル教科書や学習コンテンツなどのソフトも配信され、タブレットを含めた効果的な活用を研究していくことになります。(平成30年11月30日まで)授業公開等は来年度より行われます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
7/21 林間学習

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析