6/27,28→5年林間学習(天川村) 7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室

赤い羽根の募金

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9日(水)より11日(金)まで、赤い羽根の募金活動を行っています。児童会の担当者が、玄関で立って呼びかけをしてくれています。先週の児童集会の折に、募金活動の意義を説明し、このお金がどのように使われるのかクイズ形式にして、児童みんなに答えてもらいました。児童は、保育園などにおもちゃや遊び道具をそろえるためにも使われていることに驚いていました。この赤い羽根募金で得られたお金は、自分の住んでいる街をよくするため、助けを必要としている人のため、災害時のボランティアセンターの運営のためなど、いろいろな目的で使われます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/25 終業式
12/26 冬季休業(1/6まで)

お知らせ

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

アルバム