6/27,28→5年林間学習(天川村) 7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室
TOP

ベルマークの回収のお願い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本校では、PTA厚生委員会が中心となって、ベルマークの回収を行っていますが、先日、集めたベルマークで、本校職員室にパソコンをいただきました。皆様方から集めたベルマークは数年で16万点を超える点数になり、学習指導に使う物品となって学校に戻ってくることになりました。本当にありがとうございました。大切に使わせていただきます。厚生委員会の方々には、ベルマークの回収・整理・そして発送と、大変な作業をしていただいています。本当にありがとうございます。年末年始にかけて、年賀状印刷でプリンタを使用されるご家庭も多いかと思います。ベルマーク対象のインクカートリッジがありますので、使用後は学校まで持たせてください。玄関に回収箱を設置しています。また、ベルマークは配布していますベルマーク袋に入れて、給食室前のベルマークポスト(郵便ポスト)に入れてください。あわせて、テトラパックのついている紙容器も回収しています。(ベルマークに運動に参加しています。)また、牛乳パックの回収も行っております。この牛乳パックは、集めて、図書室の本を購入しています。(図書館ボランティアぶっくさんが担当しています。)
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 走ろう会前健診
1/15 発育測定(高)
1/16 クラブ活動
避難訓練(幼小合同)
発育測定(低)
1/17 発育測定(低)
PTA実行委員会
1/18 弁当ボランティア
1/20 食育の日