6/27,28→5年林間学習(天川村) 7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室
TOP

終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、2学期最後の登校日。終業式がありました。講堂で全校児童が集まりました。大阪市歌、校歌を器楽クラブの伴奏で斉唱しました。そして、校長先生のお話、冬休みの生活についてのお話などを聞きました。校長先生からは、作文コンクールでドラえもん大賞をとった「スーパーじいちゃん」の作文を読んでいただきました。(他校の4年生の作文です。)「なぜ、校長先生はこの作文を読んだのか?何を言いたかったのか?」という宿題が出されました。そして、冬休みの生活の注意することとして、・規則的な生活を送ること(早寝、早起き、朝ごはん)・お手伝いを毎日すること・安全に気をつけることのお話がありました。教室に帰って、みんなが楽しみにしていた通知表をいただきました。1年生の教室では、2学期の思い出を言った後、担任の先生から一人ひとりに声をかけてもらいながら通知表をいただきました。書かれてある評価の数字の意味が分かって喜んでいるのかわかりませんが、「全部3や」と大喜びをしていたり、4があったと喜んだりしていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/14 走ろう会前健診
1/15 発育測定(高)
1/16 クラブ活動
避難訓練(幼小合同)
発育測定(低)
1/17 発育測定(低)
PTA実行委員会
1/18 弁当ボランティア
1/20 食育の日