6/27,28→5年林間学習(天川村) 7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室
TOP

新年を祝う会2

この新年を祝う会は、ふれあい班で回ります。6年生がリーダーとなり、下級生をよくまとめ、いつも楽しく遊べるよう気を配っています。1年間を通して、同じグループで活動します。6年生が良いお手本となっているので、5年生もリーダーとしての自覚が芽生えてきます。それが、よき伝統となっています。今日も、いろんなところから、笑顔と歓声があがりました。みんなが笑顔で過ごせた集会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/21 お薬の話(6年)
1/22 社会見学(3年)
1/23 クラブ活動
1/24 租税教室(6年)
1/25 親子ふれあい集会
走ろう会(土曜授業)
1/27 給食週間