6/27,28→5年林間学習(天川村) 7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室

栄養指導(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生の栄養指導は、「カルシウムを多くふくむ食べ物を知ろう」でした。
カルシウムは、骨をつくる栄養であることや、給食に毎日出る牛乳にたくさん含まれていることを教えていただきました。
最後に、カルシウムを多く含む食べ物を組み合わせて、1日に必要なカルシウムの帯グラフを作りました。
ヨーグルトやミニフィッシュや小松菜など牛乳以外にもカルシウムを多く含む食べ物が知れて、子どもたちは「ヨーグルトはいつの給食に出るかな?」と給食が待ち遠しくなっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/26 冬季休業 (1/6まで)
12/29 冬季休業
12/30 冬季休業
12/31 大晦日
1/1 元日