6/27,28→5年林間学習(天川村) 7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室

チーム3・4年生!春の遠足へレッツゴー!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、雲一つない、絶好の遠足日和でした!
「自然を満喫する」「マナーを守る」「仲間と協力する」をめあてに、元気に出発です!
 電車の中では、小学生が乗っているとは思えないほど、みんな静かに乗車することができました。
 深北緑地公園では、満開のサクラがお出迎えしてくれました。美しい桜吹雪の中を気持ちよく歩きました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/15 土曜授業(離任式)
4/17 遠足(5年 飛鳥) 視力検査(6年) 聴力検査(1年)
4/18 全国学力学習状況調査(6年) 学級写真 視力検査(4・5年)
4/19 食育・ガッツの日 (交通安全教室)  視力検査(2・3年)
4/20 社会見学(4年 柴島浄水場)  視力検査(1年)
4/21 遠足(1・2年 海遊館) 代表委員会(6限)