6/27,28→5年林間学習(天川村) 7/3→委員会活動、授業研究会  7/4→5年非行防止教室  7/5→6年非行防止教室

6年 校長先生の理科授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生の理科授業です。
今日の学習は「ものが燃える前と後の空気のちがい」です。
空気が入れ替わらないと燃え続けないのはなぜだろう。
燃える前と後で、空気の性質は変わるのかな。
目をきらきらと輝かせて実験をしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/28 遠足予備日(1・2年)   内科検診2
4/29 昭和の日
5/1 家庭訪問(4時間授業)  避難訓練
5/2 家庭訪問(4時間授業)
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日