6/19→学習参観  6/24→6年租税教室  6/27,28→5年林間学習(天川村)

ありがとう〜ぶっくさんへ〜

春休みに入ると、連日、ブックさんが図書室にやってきて、本の整理、バーコード貼り、環境整備などを行ってくれています。本にバーコードを貼る作業は、それこそ膨大な時間が必要ですが、連日作業をされている姿には、ただ感謝の言葉しか思い浮かびません。図書室の本棚を見ると、本のタイトルが浮かび上がるような並べ方をしてくれています。本が奥まったところに行かないよう、木を奥において、とりやすいように工夫されています。掲示物も工夫されており、図書室には、本の花がたくさん咲いて、子どもたちを待っているかのようです。本当にありがとうございます。さあ、たくさんの本が、滝川小学校の子どもたちを待っています。新しい学年の始まりは、もうすぐそこです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
4/14 聴力検査(1年)
避難訓練
4/15 視力検査(高)
柴島浄水場見学(4年)
4/16 学級写真
視力検査(低)
4/17 交通安全教室
委員会編成
4/18 遠足(3・4年)