6/19→学習参観  6/24→6年租税教室  6/27,28→5年林間学習(天川村)

1ねん 生活科「むしとなかよくなろう」

画像1 画像1
生活科では、スズムシについて調べたいことを話し合いました。
「スズムシはどうやってとぶのだろう。」
「たまごやあかちゃんについて知りたいな。」
「どんなところに住んでいるんだろう。」
「どんなえさが好きなのかな。」「スズムシの鳴き声の秘密は?」
なぞがいっぱいです。
廊下のスズムシのお世話をしてくださる校長先生の様子を
じっと見ている子供たち…
スズムシのなぞについて調べることが楽しみですね。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/12 石ひろい
9/14 PTA実行委員会
9/15 弁当ボランティア
9/16 校庭キャンプ
9/17 校庭キャンプ
9/18 食育・ガッツの日

お知らせ

学校ガイドブック

学校評価

運営に関する計画

全国調査結果と分析

がんばる先生支援事業

新一年生保護者の方々へ

滝川安全マップ